2010年08月24日
グリーンランドあさけ
8月の21,22、23日と三重県朝明にある。
「グリーンランドあさけ」というオートキャンプ場に行ってまいりました。
山とはいえ、この猛暑時期・・。あまり涼しくな~い、あ、暑い・・・・。
SP社のアメド+エッグも、2回目の設営です。比較的短時間に設営できましたが、暑い・・。
エッグも、メッシュ全開ですが、中は暑い・・。

やっぱり、こういう時は、ヘキサやレクタ・・とかいう、開放感のあるタープですかね。(もってない・・・)
「グリーンランドあさけ」というオートキャンプ場に行ってまいりました。
山とはいえ、この猛暑時期・・。あまり涼しくな~い、あ、暑い・・・・。
SP社のアメド+エッグも、2回目の設営です。比較的短時間に設営できましたが、暑い・・。
エッグも、メッシュ全開ですが、中は暑い・・。
やっぱり、こういう時は、ヘキサやレクタ・・とかいう、開放感のあるタープですかね。(もってない・・・)
初日の、夜・・・・・。暑い・・・。エッグの中で、リクライニングチェアーにして、寝ますが・・。
夜中に寒くなり、テントへ・・・。
コットで寝るのもいいなあとか妄想し・・。
物音がするので、様子を見ていると、夜中に、リスがやってきました。
とても、すばしっこいです。
そんな事で、2、3日目とだんだん涼しくなりましたが・・・。
近くに、川があるのですが、暑いので、子供と一緒に川ばかり行っています。
結構、ワイルドなキャンプ場でした。
夜中に寒くなり、テントへ・・・。

コットで寝るのもいいなあとか妄想し・・。
物音がするので、様子を見ていると、夜中に、リスがやってきました。
とても、すばしっこいです。
そんな事で、2、3日目とだんだん涼しくなりましたが・・・。
近くに、川があるのですが、暑いので、子供と一緒に川ばかり行っています。
結構、ワイルドなキャンプ場でした。
Posted by チベ・ワカヤマ at 20:28│Comments(0)
│キャンプレポート出動日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |