ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
チベ・ワカヤマ
チベ・ワカヤマ
妻と二児をもつアラフォーのオッサンです。

このサイトでは、チベの日常、アウトドア生活を楽しみながら、紹介していきたいと思っています。
よろしくお願いします。^^
ユニフレーム特集 スノーピーク特集 アウトドアスポーツ入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 フィールドギア入荷速報 キャンプ入荷速報
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年10月14日

イグルー マックスコールド40QT

今週、土日16、17日と滋賀県マキノキャンプ場に行きます。
イグルー マックスコールド40QT
これまで、このイグルークーラーを使用してまいりました。
5日間冷却を売りにしておりまして、そこまで日数のキャンプをした事がありませんが・・。
性能的には、保冷剤や氷と内容物の加減で、それぐらいの保冷力を発揮しております。
性能には満足しております。
イグルー マックスコールド40QT
デザインは気に入っております。


蓋はラッチ(ロック)がありませんので、裏返しにすれば開く様な蓋です。
また、蓋部分に断熱材を入れているのが売りですが・・。
どのような断熱材かにもよります。
車輪があるので、中にホイールの分、そこの形状がフラットになっていません。
両側にある取っ手ですが、重量があると、ややしなり、折れそうな予感がします。
経年劣化で、樹脂が硬化し折れる可能性があるので、気を使いますね。
同じく、ホイールで運搬する時の大きい取っ手も、ややしなりがあり、折れそうな予感がします。
逆に、適度にしなった方がいいのかなこれは?
イグルー マックスコールド40QT
蓋の密閉性や中の形状など意見があるかもしれませんが・・・。
蟻が進入した事もありますが、これは置き場所の問題もあるので。
ただ密閉性は、若干期待できません。
●サイズ(約):幅580x奥行き330x高さ445mm
●容量:約38L
●重量:約4.3kg
●保冷効力:4.9度以下(JIS)
●材質:高密度ポリエチレン、ABS樹脂、超高密度ウレタンフォーム

容量は38Lです。比較的見た目よりも容量は少なめです。

我が家はこれを、食材用のメインクーラーにしております。

同じカテゴリー(クーラーボックス類)の記事画像
かつてのメインクーラー 約30年前購入
同じカテゴリー(クーラーボックス類)の記事
 かつてのメインクーラー 約30年前購入 (2010-10-14 20:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イグルー マックスコールド40QT
    コメント(0)